日本思想史学会 2006年度大会

日時:10月21日(土)・10月22日(日)

会場:岩手大学

来 聴 歓 迎 (参加無料)


交通案内  バス時刻  キャンパスマップ  学生センター棟  大会関連リンク集(ホテル案内等)

10月21日(土) 第1日目
 
◆シンポジウム「近代の漢学」 (13:00〜17:00)
 会場:岩手大学農業教育資料館 (重要文化財・旧盛岡高等農林学校本館) 2階大講堂
  農業教育資料館
司会:    筑波大学 中野目 徹 
岩手大学 中村 安宏 
 
 趣旨説明愛知県立大学 樋口 浩造 
 報告
   青木正児の支那学へ東京大学 齋藤 希史 
   近代の漢学―講壇と民間と東洋大学 吉田 公平 
 コメント・応答コメンテーター: 恵泉女学園大学 澤井 啓一 
明治大学 大久保健晴 
 会場との質疑応答
 

 
◆総 会 (17:20〜18:00)
 会場:岩手大学学生センター棟 G19
 
◆懇親会 (18:00〜20:00)
 会場:岩手大学中央学生食堂ホール
 



 
10月22日(日) 第2日目
 
◆研究発表・パネルセッション (10:30〜16:30)
  (研究発表は一人当たり発表時間20分、質疑応答10分)
 会場:岩手大学学生センター棟 2階
  学生センター棟
 
 第一会場 G21講義室
  午前の部(10:30〜12:00)
    1.大道寺友山の士道論東北大学大学院 中嶋 英介 
    2.浅見絅斎の神道論早稲田大学大学院 清水 則夫 
    3.赤穂義士をめぐる偶然と必然諸田  清 
  午後の部(13:00〜15:40)
    4.往来物作者中村三近子と「善念」の思想系譜同志社大学 和田 充弘 
    5.〈調べ〉の受肉化と〈今〉の現前化
      ―香川景樹の〈歌学〉をめぐって
立命館大学大学院 岩根 卓史 
    6.平田篤胤の『仙境異聞』と紀州幽界一件国立歴史民俗博物館 中川 和明 
    7.後期水戸学研究大川  真 
    8.脱藩の思想史
      ―歴史の流れと自由
大阪市立大学 高坂 史朗 
 
 第二会場 G28講義室
  午前の部(10:30〜12:00)
    1.円珍の密教思想の一考察学習院大学大学院 ヴェルノ,ヘリ・リース 
    2.藤原忠実の神祇思想皇學館大学大学院 山口 剛史 
    3.中世における諏訪明神の実相東北大学大学院 鈴木 三恵 
  午後の部(13:00〜15:40)
    4.〈協同〉性の探求
      ―長谷川如是閑における「社会の発見」
同志社大学大学院 織田 健志 
    5.柳田國男の「日本の学問」塩野 雅代
    6.「風景地」の思想
      ―「帝国」の拡大と国立公園
南山大学 松田 京子 
    7.昭和十年代の福田恆存麗澤大学 川久保 剛 
    8.戦争体験と戦後思想
      ―橋川文三を中心に
日本学術振興会特別研究員 平野 敬和 
 
 第三会場 G29講義室
  午前の部(10:30〜12:00)
    1.「郡県」の商業と「自愛」の秩序
      ―田口卯吉の政治思想
東京大学大学院 河野 有理 
    2.「宗教」と「理学」
      ―高橋五郎の宗教論
日本学術振興会特別研究員 星野 靖二 
    3.清沢満之の霊魂論親鸞仏教センター 山本 伸裕 
  午後の部(13:00〜16:10)
    4.高山樗牛と雑誌『明星』グループ
      ―明治浪漫主義における「詩歌」の位置をめぐって
筑波大学大学院 長尾 宗典 
    5.明治14年、原敬の「東北」周遊
      ―「アイノ人」との出会いを中心に
東北大学大学院 鈴木 啓孝 
    6.沖縄から見た辛亥革命と大正政変
      ―革命への投企と革命からの投企
東京大学大学院 與那覇 潤 
    パネルセッション「霊魂観の行方―遺骨と魂魄をめぐって」
司会: 岩手大学 藪  敏裕 
報告: 岩手大学 中村 一基 
岩手大学 中村 安宏 
コメンテーター: 龍谷大学 脇田 健一 
 

大会ポスター 大会ポスター pdf版 html版



日本思想史学会  お問い合わせ(大会事務局宛)
最終更新日:2006/09/30