岩手大学 人文社会科学部 人間文化課程

ヨーロッパ語圏文化プログラム フランス言語文化専攻

初級フランス語(人社)掲示板

・2024年7月17日掲示

 p.80 Ex.1.-1. J'allais... 2. Anne et Claire voyageaient... (voyager は manger と同様、nous voyageons となるため、voyage- を語幹とする) 3. ... tu portais... 4. Ce professeur disait... (dire : nous disons → dis- が語幹) (je m'en souviens : se souvenir de 〜:〜を覚えている en「そのことを」は、前の文を指す) 5. ... mettait...

 Ex.2.-1. ..., il faisait nuit. 「日が暮れつつあった」(過去における進行中の動作) 2. J'ai étudié... (「2001年から2003年まで」と期間が限定されている) 3. ..., elle habitait... (過去における継続中の動作) 4. Quand je suis rentré(e), ... 「私が帰ったとき」 5. ..., je croyais... (croire : nous croyons → croy- が語幹) (père Noël : サンタクロース)「サンタクロースの存在を信じていた」(過去における継続中の動作)

 次回は第3回期末試験です。授業は7月26日までです。


・2024年7月3日掲示

 p.72 Ex1.-1. se sont promenés 4. s'est couché 5. nous sommes brossé, nous sommes lavé(e)s

 Ex.2.-1. ont attendu 4. t'es habillé(e) 5. J'ai pris

 直説法半過去の基本的な意味は、「未完了過去」。「過去における継続中の動作」や「過去における状態」を表す。活用語尾は、全ての動詞に共通。語幹は、直説法現在のnousの活用形から取る。例外は、être ( → ét- ) のみ。

 Il y a 〜. の a は、avoir動詞。これを半過去にして、Il y avait 〜. とすると、「〜がいた、あった」となる。

 beaucoup de monde:monde は「人々」

 je t'ai appelée:appeler は「電話をかける」、その複合過去。t' (=te) がここでは Sophie を指しているので、appelé という過去分詞に -e が付いている。

 vers:(前置詞)「〜頃」

 faire des courses:「買い物をする」

 Tu sais,:「あのね」


・2024年6月27日掲示

 p.67 Tu as dû:dû は devoir の過去分詞

        Ça te fait mal?:痛みますか?

 p.71 Dis donc:ねえ


・2024年6月20日掲示

 p.56 Exercice 1.

 1. Christian mange ( du ) pain tous les matins avec ( du ) beurre et ( de la ) confiture. Il prend aussi ( du ) chocolat chaud.

 2. Je vais acheter ( du ) vinaigre et ( de l')huile pour faire ( de la ) vinaigrette. Je prends aussi ( de la ) moutarde, ( du ) sel et ( du ) poivre.

 3. Donne ( de l')eau à la plante. Elle a soif.

 4. En France, on boit ( du ) vin rouge avec la viande.

 tous les matins:毎朝

 chocolat:ココア(チョコレートの意味もある)

 prendre:食べる、飲む、買う、など意味が多い

 4. の on は「人々」の意味だが、訳さず、受け身にすると良い。「フランスでは〜が飲まれる」


 直説法複合過去は、英語の過去と現在完了を合わせたような用法。助動詞 avoir または être の現在形+過去分詞。

 commencer à + 不定詞:「〜し始める」

 beaucoup de temps:たくさんの時間

 Elle est partie, il y a deux heures.:il y a は「〜前」

 Elle est sortie depuis dix minutes.:depuis は「〜前から」(英語の現在完了のsince/forにあたる)


・2024年6月11日掲示

 p.37 Exercice 4.

  a. La télévision est à gauche du piano.

  b. Le chat blanc est sur le canapé et le chat noir est à côté de la plante.

  c. Le journal est sous la chaise.

  d. Les clés sont dans le verre.

  e. La photo de famille est sur le mur.

  f. La plante est près de la télévision / à gauche de la télévision.

  g. Le tabouret est devant le piano.

  h. Stéphane est sur le canapé.

 Exercice 5.

  Pourquoi...? - Parce que...

 p.44 Exercice 2-4. faire du golf:ゴルフをする

 Leçon 6

  Je voudrais ... :vouloirの丁寧なかたち「〜をいただきたいのですが」

  une livre de + 名詞:500gの〜 (cf. un livre:「本」(男性名詞))

  un carton de + 名詞:〜1箱

  une demi-douzaine de + 名詞:〜半ダース

  un paquet de + 名詞:〜1包み

  un œuf / des œufs の発音に注意

  23,50€:vingt-trois euros cinquante (centimes)


・2024年5月31日掲示

 En quelle année est-ce que tu es né(e)? - Je suis né(e) en 2005 (deux mille cinq) / 2006 (deux mille six).

 Voulez-vous + 不定詞(動詞の原形)〜? :「〜してもらえますか?」という依頼と、文字通り「あなたは〜したいですか」という意味と、両方ある。

 Je vais visiter...:aller + 不定詞で「近接未来」。1. 近い未来の動作、2. 話し手の意思、の用法がある。

 Il fait beau.:非人称主語(英語の形式主語のようなもの)で、天候、時間などの表現ができる。


・2024年5月23日掲示

 maintenant 「今」; Bien sûr. 「もちろん」;Ça a l'air bon! 「おいしそう!」( avoir l'air + 形容詞:「〜のように見える」 cf. C'est bon!「おいしい!」)

 sur [syr] / sous [su] 発音に注意


・2024年5月16日掲示

 p.18 Expressions: Qu'est-ce que vous avez? は、文字通り、「あなたは何を持っていますか」という意味と、相手の調子を聞くための「どうしましたか?」という意味の両方がある。同様に、Qu'est-ce qu'il y a? は、「何がありますか?」と「どうしましたか?」の両方の意味がある。

 前置詞 à, de と定冠詞の縮約:à + le → au, à + les → aux, de + le → du, de + les → des

 son père:彼の/彼女のお父さん、sa mère:彼の/彼女のお母さん(cf. 英語のhis / herは所有者による区別)

 avoir mal à + 身体の部分:「〜が痛い」 ex. J'ai mal à la tête. 頭が痛い J'ai mal au ventre. お腹が痛い J'ai mal aux dents. 歯が痛い

 時刻表現:une heure, deux heures, neuf heures, midi など、et quart, et demie, moins le quart など、覚えておきましょう。


・2024年5月9日掲示

 p.21 Ex.6.-2. Qu'est-ce qu'il y a ...?:何がありますか?

 Ex.6.-5. combien de:いくつ?

 Ex.7.-1. Oui, j'ai un frère. / Oui, j'ai deux frères. / Non, je n'ai pas de frères. など

 Ex.7.-3. Oui, j'aime beaucoup les films français. / Oui, j'aime un peu les films français. / Non, je n'aime pas beaucoup les films français. など


・2024年5月2日掲示

 国籍・職業を表す名詞の女性形:

  1. 原則は、<男性形 + e>:français → française

  2. 男性形が -e で終わっているものは、男女同形:belge → belge

  3. -en は n を重ねて -enne となる:lycéen → lycéenne

    -er は accent graveを付けて -ère となる:infirmier → infirmière

    -eur は -r を s に替えて -euse となる:vendeur → vendeuse 。ただし、近年、女性形が作られた professeur → professeure は例外的。また、acteur → actrice も例外。

 否定文は、動詞を ne と pas ではさむ。Je parle anglais. → Je ne parle pas anglais.

 色の形容詞:vert [ヴェーる] → verte [ヴェるトゥ]、blanc [ブラン] → blanche [ブランシュ] に注意。


・2024年4月26日掲示

 フランス語の名詞は、男性名詞と女性名詞に分かれ、それに付ける不定冠詞(英語の a に相当する)も、un, une と形が変わる。

 フランス語では、一部の形容詞を除き、形容詞は名詞の後に置かれる。ex. une voiture rouge 「赤い自動車」

 形容詞は、それが関わる名詞の性・数に応じて変化する。

 p.12 Exercice 1.:1. Je  2. Tu  3. Elle  4. Nous  5. Vous  6. Ils

 p.12 Exercice 2.:4. Il chante bien. の bien は、副詞で「上手に」


・2024年4月24日掲示

 c の文字は、後ろにどんな母音字が続くかによって、読み方が変わります。c + a, o, u の場合は、この c を[k]の音で読みます:ca [カ], co [コ], cu [キュ]。c + e, i, y の場合は、この c を[s]の音で読みます:ce [ス], ci [スィ], cy [スィ]。セディーユが付いた ç は[s]の音になります:ça [サ], ço [ソ], çu [スュ]。例:café [カフェ], ceci [ススィ], leçon [ルソン]。

 人称代名詞 tu は、親しい間柄(友人同士、家族、恋人など)で用いられる単数形です。これの複数形は vous で、さらに vous は「丁寧な表現(知り合ったばかりの人、目上の人など)の単数」および「丁寧な表現の複数」の意味も持っています。

 J'habite à Paris. :前置詞 à は、おおよそ英語の at, in, to に当たる。

 Il est de Marseille. :前置詞 de は、おおよそ英語の of, from に当たる。être de 〜 で「〜出身」。


・2024年4月23日掲示

 Bonjour! は朝から夕方まで使える(=おはよう、こんにちは)

 Je m'appelle [ジュマペル]のあとは、名前-苗字

 Et vous? [エヴ] 「で、あなたは?」 親しい間柄で「君は?」と聞きたい時は、Et toi? [エトワ]

 Je suis [ジュスュイ]= I am

 japonais [ジャポネ] / japonaise [ジャポネーズ] 「日本人」

 étudiant [エテュディアン] / étudiante [エテュディアントゥ] 「大学生」


 フランス語は、つづりとその読み方の間に高い規則性があるので、対応関係を覚えてしまえば、あとが楽になります。まずは、ai [e]、au [o]、ou [u]、oi [wa] を覚えましょう(例:japonais [ジャポネ], café au lait [カフェオレ], Bonjour [ボンジューる], moi [モワ])。


・2024年3月8日掲示

 4月15日(月)開講。