初級フランス語(人社)掲示板
・2025年4月25日掲示
c の文字は、後ろにどんな母音字が続くかによって、読み方が変わります。c + a, o, u の場合は、この c を[k]の音で読みます:ca [カ], co [コ], cu [キュ]。c + e, i, y の場合は、この c を[s]の音で読みます:ce [ス], ci [スィ], cy [スィ]。セディーユが付いた ç は[s]の音になります:ça [サ], ço [ソ], çu [スュ]。例:café [カフェ], cela [スラ], leçon [ルソン]。
J'habite à Paris. :前置詞 à は、おおよそ英語の at, in, to に当たる。
Il est de Marseille. :前置詞 de は、おおよそ英語の of, from に当たる。être de 〜 で「〜出身」。
フランス語の名詞は男性名詞、女性名詞に分かれます。どのような名詞が男性か、どのような名詞が女性か、という理由付けはありませんので、ひとつひとつ覚えるしかありません。例:stylo [スティロ]「ペン」は男性名詞、gomme [ゴム]「消しゴム」は女性名詞。男性名詞を基にして女性名詞が作られるケースもあります。例:étudiant 「男子大学生」→ étudiante 「女子大学生」。
・2025年4月17日掲示
フランス語は、つづりとその読み方の間に高い規則性があるので、対応関係を覚えてしまえば、あとが楽になります。まずは、ai [e]、au, eau [o]、ou [u]、oi [wa] を覚えましょう(例:japonais [ジャポネ], café au lait [カフェオレ], beaucoup [ボークー], Bonjour [ボンジューる], moi [モワ])。
人称代名詞 tu は、親しい間柄(友人同士、家族、恋人など)で用いられる単数形です。これの複数形は vous で、さらに vous は「丁寧な表現(知り合ったばかりの人、目上の人など)の単数」および「丁寧な表現の複数」の意味も持っています。
・2025年4月15日掲示
Bonjour! は朝から夕方まで使える(=「おはよう」、「こんにちは」)
Je m'appelle [ジュマペル]のあとは、名前-苗字
Et toi? [エトワ] 「あなたは?」
Je suis [ジュスュイ]= I am
japonais [ジャポネ] / japonaise [ジャポネーズ] 「日本人」
étudiant [エテュディアン] / étudiante [エテュディアントゥ] 「大学生」
アルファベを何度も発音してみましょう。
メーリングリスト加入希望者は、メールをください。
・2025年3月1日掲示
4月14日(月)開講。