名前を入れます

会長挨拶

皆さん、こんちには。現代行動科学会第9代会長に選出されました織田信男と申します。
 現代行動科学会は1984年に創設されて以来、40年を超す歴史ある学会となりました。当初は、岩手大学行動科学研究室のスタッフと卒業生を母体とする学会として構成されていましたが、その後は、心理学や社会学などの研究者や国内外の様々な「現場」で活躍する卒業生だけでなく、人間行動に関わりのある専門家が参加する学会になりつつあります。
 この学会の目的として、現代社会に生きる人々に関する諸問題を個別的または社会的に、または両方の視点を持って多角的に捉える視点を持つ人物を養成することが挙げられます。また、もう一つの重要な目的として、行動諸科学の学術研究の発展に一定の役割を果たしてきただけでなく、現役学生に将来のキャリアモデルを提供する場として、さらに、卒業生に対してリカレント教育の場としての機能を持っています。
 この学会の主な活動として、現代行動学会誌の発行と年次大会があります。会誌は2024年には第40号を発行される予定で、国内外から複写依頼を受けるほどになりました。また、年次大会は従来対面形式で行ってきましたが、新型コロナの影響で2020年から3年間はWebで開催してきました。今後も対面開催を目指していきますが、社会の情勢の変化により大会開催の形式を柔軟に対応させていかなければならない時がくるかもしれませんので、その時はご理解とご協力をお願いいたします。
 最後に、松岡前会長の挨拶文にありましたように、「そもそもどのように生きていくのがよいこと(well-being)なのか」等の素朴な「問いかけ」を大切にする本学会の設立当初からの趣旨をあらためて確認して、今後も議論を進めていきたいと思っております。
 今後とも皆さんと共に本学会の活動を盛り上げていければと思っておりますので、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

令和5(2023)年11月26日
第9代会長 織田信男

現代行動科学会 第41回大会について

第41回年次大会の日程が確定しましたのでお知らせいたします。昨年に引き続き、対面にて開催いたします。
詳細については、<第41回年次大会ページ>をご覧ください。

開催日時: 2024(令和6)年 11月16日(土)午後12:30~

参加申込:受付終了しました。

個別発表申込:締切りました。

名前を入れます

現代行動科学会事務局

〒020-8550
岩手県盛岡市上田3丁目18-34
岩手大学人文社会科学部行動科学研究講座内
TEL:019-621-6773
(合同研究室)

tweet by cbsa