先輩からのメッセージ
人文社会科学部で学んでいる先輩方からのメッセージ
最終更新日:2019/02/21
人間文化課程の先輩
「ユーモア」という身近なテーマを研究することで、日常の対人関係にすぐに役立てることが出来ます。
私は対人関係における自虐的ユーモアの効果的な用い方に関する課題研究を行いました。「俺/私なんか」に始まる自虐ネタは関係初期の友人に使うと好意的に受け取られますが、親交が深まっている友人に使うと否定的に受け取られる事が判明しました。
人間科学課程 行動科学コース(改組前の名称)
二本松 直人さん
<宮城県仙台南高校出身>
好きな分野を絞り込み専門家になれることが大学の学びの醍醐味だと思います。
大きくて漠然としたイメージだったものを徐々に狭めていって、ある分野の専門家になることが大学における学びの醍醐味だと思います。私は「文学」というものに興味がありましたが、今ではその中のフランス文学の心理小説、とりわけレイモン・ラディゲの作品に注目しています。
国際文化課程 欧米言語文化コース(改組前の名称)
三好 彩夏さん
<岩手県立盛岡第三高校出身>
高校では学ぶことが出来なかった分野なので、毎回の授業が驚きや発見の連続です。
デジタルを使った表現について学んでいます。映像メディア表現の研究室で、アニメーション作りやCGでのキャラクター作りなどを基礎から学んでいます。高校ではデジタルを使った表現について学ぶことができなかったので、毎回の授業が驚きや発見の連続です。様々な作品を制作し自己表現を模索しながら、発想や企画の力をつけていきたいと考えています。
教育学部芸術文化課程 美術・デザインコース(改組前の名称)
鈴木 茉由子さん
<岩手県立盛岡第四高校出身>
地域政策課程の先輩
労働法の歴史的背景を知ることは、社会の成り立ちを知ることにもつながります。
労働法とその歴史について研究しています。今日使われている法律を学んだ上で、なぜその法律がつくられ、どのような変換を経たのかという歴史的な背景も含めて学修しています。先生方の講義は、学生がきちんと理解しているか確かめながら進めてくださる印象が強いです。
法学・経済課程 法学コース(改組前の名称)
鈴木 彩夏さん
<岩手県立盛岡北高校出身>
資本主義の理論や歴史を学び、現代社会の問題について考えていきます。
経済コースでは現代社会の様々な現象や問題を経済の側面から学習します。その中でも私の所属している政治経済学ゼミは、主にマルクス経済学を学びます。資本主義経済の仕組みを研究し、資本主義社会の全容を考えるために、抽象的な資本主義の理論だけでなく、資本主義の歴史についても学びます。
法学・経済課程 法学コース(改組前の名称)
鈴木 基広さん
<愛知県立高蔵寺高校出身>
これからの地域づくりにつながる実践的なテーマで研究しています。
現代社会の仕組みや人々の意識・行動などに注目しつつ、環境問題をめぐる社会構造と解決策を人文社会科学と自然科学の文理両面から学んでいます。現在、「環境に配慮した社会を市民中心で築くこと」に関心があり、今後は産学官と市民が一体となって環境配慮行動を促進していく手法を研究していきます。
環境科学課程 環境科学コース(改組前の名称)
佐藤 紅葉さん
<岩手県立黒沢尻北高校出身>